記録

記録

朝起きたら

朝起きたらスリープにしてたメインのクライアントPCがブルースクリーンに…。まじビビリ…。

とりあえずセーフモードで起動後色々調べてみたら特に問題無さそうで良かった。
昨日サーバー を色々弄ってそのままだったからなんかやらかしたかと思ったけどそうでもなかったみたいだ。

昨日やったこと
Sambaサーバーの構築
・その他ルーターの設定等

今日の予定
FTPサーバーの構築
・WEBサーバーの構築
→現在作成中のWEBページを自宅鯖で公開

以上
 

ダイナミックDNSって便利

超絶放置してたけどCentOSでサーバー構築始めるよー!

放置してる間は知り合いのサイトを作成してたのだが、ある程度出来てきたのでとりあえずwebサーバーでも構築して公開するところまでやってみる予定。
そのサイトは最終的にはレンタル鯖を借りて そっちで公開するつもりだがお試しで自前鯖でやってみる。

とりあえず今日はダイナミックDNSのサービス、MyDNS.JPにてドメインを取得して設定するところまで。 

ダイナミックDNSとは
DNSで自分のグローバルIPに名前を付けるためには通常は固定IPを持っていないといけないのだが(固定じゃないとドメインに紐付けたIPが変わってしまうため)、固定IPを持ってない場合でもIPが変わった時に通知すればドメインの紐付けを新しいIPに変えてくれるというもの。DiCEというツールを使えばIPが変わった時に自動で通知してくれるのでとても便利。
DiCEのダウンロードはこちらから


 

OpenSSHサーバー構築時に躓いた点

引き続きCentOSでサーバー構築中です。

既存のSSHサーバーをアンインストールしてOpenSSHサーバーを新たに導入しました。
その際に躓いたところ、解決法を記録しておきます。
手順はこちらを参考にしました
・ビルド依存性の失敗
警告: line 92: buildprereq is deprecated: BuildPreReq: glibc-devel, pam
エラー: ビルド依存性の失敗:
        openssl-devel は openssh-6.4p1-1.x86_64 に必要とされています
        krb5-devel は openssh-6.4p1-1.x86_64 に必要とされています
これは単純にrpmを作成するのに必要なパッケージが足りてないだけなのでインストール
解決↓
yum -y install openssl-devel
yum -y install krb5-devel

・ビルドエラー
checking for libwrap... configure: error: *** libwrap missing
エラー: /var/tmp/rpm-tmp.fd2i3w の不正な終了ステータス (%build)
RPM ビルドエラー:
    line 92: buildprereq is deprecated: BuildPreReq: glibc-devel, pam
    /var/tmp/rpm-tmp.fd2i3w の不正な終了ステータス (%build)

ここでよくわからないエラーが。検索してみると
sshdがlibwrapを必要とします。ここでは、実行ファイル(soファイル)はあるものの、コードがないので怒られていました。tcp_wrappers-develをインストールすると解決します。
こちらから引用
とのことなのでtcp_wrappers-develをインストール
解決↓
yum install tcp_wrappers-devel

・作成したrpmが見つからない
上記参考サイトの
[root@centos ~]# rpm -Uvh /usr/src/redhat/RPMS/i386/openssh-6.4p1-1.i386.rpm
を実行したところ「そんなディレクトリは無い」と怒られました。
rpmパッケージ作成時のログを見てみると

書き込み完了: /root/rpmbuild/RPMS/x86_64/openssh-6.4p1-1.x86_64.rpm
書き込み完了: /root/rpmbuild/RPMS/x86_64/openssh-clients-6.4p1-1.x86_64.rpm
書き込み完了: /root/rpmbuild/RPMS/x86_64/openssh-server-6.4p1-1.x86_64.rpm
書き込み完了: /root/rpmbuild/RPMS/x86_64/openssh-debuginfo-6.4p1-1.x86_64.rpm
となっていました。ディレクトリが違うのか?と思い↓を実行
[root@centos ~]# cd rpmbuild/RPMS/x86_64/
[root@centos x86_64]# rpm -Uvh openssh-6.4p1-1.x86_64.rpm
準備中... ########################################### [100%]
1:openssh ########################################### [100%]
[root@centos x86_64]# rpm -Uvh openssh-clients-6.4p1-1.x86_64.rpm
準備中... ########################################### [100%]
1:openssh-clients ########################################### [100%]
[root@centos x86_64]# rpm -Uvh openssh-server-6.4p1-1.x86_64.rpm
準備中... ########################################### [100%]
1:openssh-server ########################################### [100%]
なんとか上手くいきました。

TeraTermでTelnetにリモート接続出来ない件

Linux CentOSでサーバー構築中です。
OpenSSHというやつが必要っぽいので導入しようと試みる。
OpenSSHを導入するにはSSHを削除する必要があるが、SSHを削除してしまうとWinからリモート接続出来なくなるということで、まずTelnetをインストールしてそいつから色々作業をすることに。
が、ここで躓いた。TelnetをインストールしたがWinからリモート接続出来ない。
まずやってなかったのがWin側でTelnetを有効にするということ。
手順は下記参照
Windows 7Telnetを利用するための設定
http://support.airnet.ne.jp/faq/homepage/telnet/telnet7.html

さらに/etc/sysconfig/iptablesで23番ポートを開けないといけないと出てきたので以下を記述
-A INPUT -m state --state NEW -m tcp -p tcp --dport 23-j ACCEPT
しかし接続出来ず。。。
iptablesをstopして接続を試みたところなんと成功。上のやつを記述する行が間違ってたみたいで、
sysconfigiptables
このようにしっかり記述したらやっとTeraTermからの接続に成功!
長かった・・・。

telnetインストール&設定 参考サイト
CentOSでtelnetできるようにするまでの手順(クライアント・サーバ)
SSHサーバー構築(OpenSSH)
telnetが出来ない場合の対処方法

あきるまで

タイトル通り飽きるまで適当に記録していきます。 主にC,C++,Android,Linuxについて。 暫くは自宅サーバの構築をやっていこうと思っています。 今日やったこと ・古いPCを引っ張り出して掃除 ・上記PCにCentOSをインストール ・初期設定 参考サイト http://centossrv.com/ とりあえずlinuxを勉強せねば・・・! 今日はここまで。また明日頑張ります。